はしもと内科医師 脇田です。
コロナウイルスのため
マスクをする機会が増えています。
赤みやかゆみ、ニキビなどの
トラブルを抱えている人も多いと思います。
今回は、マスクによる肌あれを防ぐ対策を紹介します。
マスクによるニキビや、肌あれを防ぐコツ
①ワセリンを塗る
マスクが触れるほおや鼻、あご、耳の後ろは、赤くなりがちです。
そうした部分にあらかじめワセリンを塗ります。
ワセリンには、外からの刺激をやわらげる効果があります。
②汗をかいたらこまめに拭く
雑菌の繁殖を防ぐためにも、
マスク内の汗はこまめに拭き取ります。
③マスクの素材を変える
マスクを変えることで、
肌への刺激がやわらぐことがあります。
綿ガーゼやシルクなどの天然素材は、
肌あたりがソフトで吸湿性もあります。
また不織布マスクが肌に合わない場合、
綿ガーゼなどのやわらかい素材を肌との
間にはさむ方法もあります。
④耳への食い込み
マスクのゴムひもが耳に食い込んで
痛むことがあります。
ゴムひもが幅広いタイプのマスクに変える
ゴムひもがゆるめのマスクに変える
耳にかけずにゴムを足して頭の後ろで結ぶなど工夫してください。
⑤かぶれ(接触性皮膚炎)
口の周りが赤くただれたり、
湿疹ができたり、かゆみ・ヒリヒリ感が強くなることがあります。
とくに
・ニキビができた
・肌の乾燥がおさまらない
・肌にかゆみがある
・肌に痛みがある
・肌に赤みが出た など
お肌のトラブルをそのまま放っておくと、
症状が悪化したり、あとが残ってしまったりする可能性があります。
ニキビは早期治療でキレイに治すことができるので、
症状がひどくなる前に早めの受診をおすすめします。
また、顔だけでなく、頻繁な手洗いや消毒の影響で
手に肌トラブルが出ることもあります。
悪化すると慢性化して治りにくくなるため、
手を洗った後はこまめにハンドクリームなどの保湿剤でケアして、
気になる症状があれば何でもはしもと内科に相談して下さい。
**********************************************
医療法人社団明徳会 はしもと内科
総合内科専門医・神経内科専門医
医師 脇田 賢治(医学博士、予備自衛官 予備3佐)
************************************************