こんにちは、はしもと内科院長の川瀬です。
本日、厚生労働省より「インフルエンザが全国的に流行期に入りました」という発表がありました。今年は例年よりも早く、インフルエンザの感染が広がり始めています。
これから年末年始に向けて、通勤・通学・旅行などで人の動きが活発になり、感染リスクがさらに高まることが予想されます。
インフルエンザワクチン接種は「今」が最も効果的なタイミングです
インフルエンザワクチンは、接種から効果が出るまでにおよそ2週間かかります。そのため、流行初期の今こそ、最も適切なタイミングといえます。
特に以下のような方は、早めの接種をおすすめしています:
・高齢の方(65歳以上)
・小さなお子さん(6か月〜小学生)
・持病のある方(糖尿病、喘息など)
・妊娠中の方
・医療従事者、保育・教育関係の方
当院ではインフルエンザワクチンの在庫に余裕があります
当院では現在、インフルエンザワクチンの在庫に十分な余裕があります。
他院で「予約が取れない」「在庫がない」と断られた方も、当院では予約なし・当日接種が可能な場合がありますので、どうぞお気軽にご相談ください。
かかりつけ医でなくてもOK!初めての方も大歓迎です
当院では、かかりつけでない方のワクチン接種も対応可能です。
毎年「初めて来ましたが大丈夫ですか?」というお問い合わせを多くいただきますが、まったく問題ありません。
もちろん、診察と併せてご希望の方には、健康相談・風邪症状の診察も承っています。
接種をご希望の方へ|受付時間・費用について
ご不明点がありましたら、お電話または受付窓口までお気軽にお問い合わせください。
まとめ:今すぐの接種が、冬を守る一歩です
インフルエンザは毎年多くの重症化例が報告される感染症です。特に高齢者や基礎疾患のある方は、肺炎などを併発するリスクも高くなります。
自分自身だけでなく、大切なご家族や周囲の方を守るためにも、今このタイミングでの予防接種が重要です。
岐阜市周辺でインフルエンザワクチン接種をご検討の方は、ぜひ当院をご利用ください。